ながらく工場見学を休止し、皆様にはご迷惑をおかけしておりましたが、
このたび8月より工場見学を再開させていただきます。
工場見学再開にあたり、見学内容をリニューアルし、
また9月1日より「SDGsを体験して学べるコース + 見学」の新設をいたしました。
清涼飲料水(ジョージアコーヒー)を製造するうえで排出される、“コーヒーかす”を再利用した
キャンドルづくりを体験していただけます。
スタッフ一同、見学お申し込みを是非お待ちしております。
見学工場 | 北陸コカ・コーラ砺波工場 〒939-1401 富山県砺波市東保1202-1 Googleマップはこちら 交通アクセスはこちら |
---|---|
見学対応曜日 | 月 ・ 水 ・ 金 各13:30~1回のみ |
見学コース |
2つのコースをご準備 ①工場見学 (無料) ②アップサイクルを学ぶキャンドルづくり + 工場見学 (有料) ①工場見学 定員 20名 対象 中学生以上(小学生以下のお客様は親子での参加が条件となります) 所要時間 約50分 料金 無料(自動販売機有料) 予約受付 予約希望日の7日前まで 定員 20名 対象 中学生以上(小学生以下のお客様は親子での参加が条件となります) 所要時間 約100分(キャンドルづくり50分 + 工場見学50分) 料金 1,000円(税込)(自動販売機有料) 予約受付 予約希望日の7日前まで |
見学・体験内容 |
①工場見学
❖概要説明(コカ・コーラの歴史・DVD等の上映) ❖製造工程見学 ❖コカ・コーラ製品の試飲 ②アップサイクルを学ぶキャンドルづくり + 工場見学 ❖概要説明(コカ・コーラの歴史・DVD等の上映) ❖アップサイクルを学ぶキャンドルづくり ❖製造工程見学 |
ご予約方法 | 工場見学をご希望の方は、予約カレンダーからWEB予約によりお申し込みください。 |
駐車場 | 普通車 30台、大型バス 2台(中型バスの場合3台) |
予約カレンダーからのお申し込みのみ
予約人数 1名~20名
※21名以上の場合、ご相談ください。
「アップサイクルを学ぶキャンドルづくり 」体験は2023年9月からスタートいたしました
北陸コカ・コーラボトリング株式会社
砺波工場見学受付係
TEL:0763-37-8159
受付時間:9:30~17:00(月曜日~金曜日)
この公園は、北陸コカ・コーラボトリング株式会社創立50周年を記念してつくられた“緑あふれる憩いの公園”です。
公園内には、コカ・コーラを築いた人たちや歴代社長の思いや教えを紹介するモニュメントが散りばめられています。
●砺波I.Cより・・・車で約15分
●高岡砺波スマートI.C(ETC専用)より・・・車で約5分
Googleマップはこちら
高岡砺波スマートICからのアクセス
北陸自動車道 高岡砺波スマートICにて下車
秋元(交差点)、もしくは東開発(交差点)を左折して県道72号線へ
砺波大橋(庄川)を渡り、権正寺(交差点)を左折して県道11号線へ
砺波工場の看板が右手に見えたら左折して、そのまま直進
工場見学専用入口へ
砺波工場に隣接している「東部ネットワーク(株)」様と間違われるお客様がおられますが、砺波工場ではございませんのでご注意ください