サステナビリティ | Sasutainability |
サステナビリティ
とやま環境フェア2025で「環境とやま県民会議会長表彰」を受賞しました
2025年10月16日
北陸コカ・コーラボトリングは、ごみゼロ・リサイクルの推進に該当する活動において顕著な実績を残したとして、10月11日(土)高岡テクノドームで行われた「とやま環境フェア2025」内で表彰を受けました。
受賞理由は以下の通りです:
砺波工場では平成12年にISO9001、翌13年にISO14001の認定を取得し、80種類を超える製品の品質や安全性の確保と、ゼロ・エミッション実現に向けた取り組みを推進している。水使用量の削減についてはコカ・コーラ工場で世界初の洗浄水と薬剤を使用しないペットボトル殺菌設備を導入するなど、環境負荷低減に大きく貢献している。特にリサイクルについては、使用済みストレッチフィルムをゴミ袋にリサイクルするなど先進的な取り組みを行っている。
*当社の取り組みはサステナビリティレポート2025よりご覧ください。
午後からは富山県ととやま環境財団と当社が今年立ち上げた「水の王国とやまプロジェクト」のキックオフイベントとして富山の水の美味しさを知っていただくための本プロジェクトについて概要説明などを行いました。
い・ろ・は・すの利き水体験などのアトラクションも行い、ゲストのパーク・マンサーさんが会場を盛り上げました。
豊かでおいしい水の恩恵をうけて事業を行っていることに感謝し、今後も森づくりや水源涵養の活動を継続するとともに、とやまの水の美味しさを富山県と協働でPRしていく予定です。