サステナビリティ | Sasutainability |
サステナビリティ
「北陸コカ・コーラ うるおいの森づくり」下草刈り活動を行いました
2023年06月26日
6月24日(土)10時より、富山県南砺市利賀村にて「北陸コカ・コーラ うるおいの森づくり」下草刈り活動を行いました。
うるおいの森づくりは2005年に南砺市と「庄川水系森林環境保全協定」を締結し、今年で19年目の活動になります。
庄川流域にある北陸コカ・コーラ砺波工場では、豊かな水資源を使い清涼飲料水を製造しています。
この庄川水系の豊かな水資源に感謝し、またSDGs「つくる責任・つかう責任」のもと、持続可能な水源を次世代へ引き継ぐため「うるおいの森づくり」活動を続けています。
1年のサイクルは、5月の根踏み活動、6月の下草刈り等の育林活動、10月の広葉樹の植林となっており、今回はその中の下草刈り活動で、昨年10月に植林した0.37 haを対象に、幼い苗木の周りの草刈りをしました。
双爽グループ(北陸コカ・コーラグループ及びGRNグループ)社員有志とその家族、OB、SDGs包括連携協定締結企業社員、南砺市、とやまの森づくりサポートセンター、富山県西部森林組合より約80名にご参加いただきました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
私たちはなぜ木を植え続けているのか!?ということを動画にまとめました🌲
こちらから是非ご覧ください!!