QUESTION 1
入社のきっかけ
自身の成長を求めて当社に入社しました。就職活動では、「どの会社でも、何歳になっても通用するスキルを身につけたい」という自己成長の想いが強く、働きながら学べる環境を求めていました。
その中で出会ったのが当社です。
当社では、コカ・コーラシステム共通のブランディングを基盤に、地域に根差したマーケティングや営業の知識を学べる環境が整っています。
こうした知識に触れながら成長できると確信し、入社を決意しました。
QUESTION 2
仕事内容
私の業務は、法人のお客様が望む環境を実現する法人営業です。
法人のお客様が抱える課題、叶えたい想いをヒアリングを通じて把握し、お客様と一緒に課題について検討し、共同で課題解決に向けて取り組んでいます。
この仕事で最も重要なのは、お客様の課題を正確に捉えることです。お客様ごとに最適な提案内容は異なります。
近年では、スマホアプリ『Coke ON』を活用して、自動販売機を通じた福利厚生の充実や健康経営の推進を実現する提案も可能になっています。
こうした多様なサービスを以て、お客様は勿論、その利用者、労働者のみなさんに喜んでいただく環境を実現することが私の仕事です。
仕事を通じて、様々な企業、団体の皆様と知り合い、人脈を広げていくことができるのがこの仕事の魅力です。
QUESTION 3
仕事のやりがい
この仕事のやりがいは、お客様に驚きと喜びを提供できる点です。
コカ・コーラの自動販売機は、活用方法によってさまざまな価値を生み出しますが、その可能性をお客様に十分ご認識いただけていないことも多いです。
そのため、お客様から「そんなこともできるんですね!」「それは助かります!」といったお声をいただける提案ができたとき、大きな達成感を感じます。
今後も『Coke ON』を中心に、自動販売機に新たな価値が加わることを非常に楽しみにしています。
QUESTION 4
会社の雰囲気
人柄の良い方が多く、非常に働きやすい職場環境です。
そのため、分からないことがあれば気兼ねなく上司や同僚に相談でき、日々助けられています。
仕事で落ち込んだ際にも、周囲の方々から励ましの言葉をいただき、精神的に支えられることが多くあります。
また、年齢や役職に関係なく意見が尊重される職場であり、時には私が先輩社員や歳上の方から相談を受けることもあります。
有給休暇の取得や在宅勤務、直行直帰など柔軟な働き方が可能で、非常に満足しています。
QUESTION 5
これからチャレンジしたいこと
これからは、自分以外の方々の役に立てる仕事をしていきたいと考えています。
営業の最前線に立っていると、他の社員のサポートがあってこそ仕事が成り立っていると実感する場面が多々あります。
例えば、自販機の飲料補充担当者の負担を軽減するためにオペレーション方法をお客様と協議することや、営業チーム全体の単純業務を自動化する取り組みなどを通じて、チーム全体の効率化に貢献したいと思っています。
そのためにも、自分の能力を高め、継続的に成長していきたいです。
QUESTION 6
1ヵ月の大まかな業務
・お客様訪問(ヒアリング/提案/交渉)
・提案資料作成
・決済伺い作成、提出
・現場(売場)確認
・オペレーション(ベネフレックス)担当者との調整
・チームミーティング
・問い合わせ対応